本文へスキップ

草津市 南草津駅前の加地眼科です。

電話でのお問い合わせはTEL.077−565−3388

〒525-0055 草津市野路町694−6

大津 草津 栗東 守山 南草津駅前 加地眼科

ようこそ加地眼科のホームページへ

JR南草津駅前の眼科クリニック、加地眼科のホームページへようこそ。
お子様からお年寄りまで「地域に信頼される医療」を提供することを目指し2009年に開院しました。
院長・スタッフ一同、ていねいな医療をこころがけています。
眼の健康について、なんでもご相談ください。
白内障・糖尿病網膜症・緑内障等の眼科一般診療、斜視弱視等の診療を行っています。

ネット予約受付:午前9:15〜12:00、午後15:10〜17:30

院外からネット予約ができます。(一般外来は当日順番予約です。)
詳しくはこちら (※ネット予約なしで、直接ご来院いただいても受診できます。)

現在の待ち状況はこちら


ご予約はこちら
(※視野検査は、平日午後のみ時間予約ができます)



初めてのコンタクトレンズの方
 初めてのコンタクトレンズ処方の方はネット予約はせずに、お電話でご予約ください。
 →077-565-3388
 初めてのコンタクトレンズの方へ

斜視弱視外来の予約の方
 斜視弱視外来のご予約は こちら
アイチケットがご利用になれない方
 
電話予約もできます。ネット予約受付時間内にお電話ください。→077-565-3388

受付時間

 窓口受付時間  月  水  木  金  土
 午前診 9:00〜12:30  〇  〇  〇  休診  〇  〇
 午後診 15:00〜18:00  〇  〇  〇  休診  〇  休診
ネット予約・電話予約:午前診 9:15〜12:00、午後診 15:10〜17:30
(2024年11月から午後の診療時間が変わりました)

お薬について
当院では患者さまの利便性のため、お薬(点眼薬)を院内でお渡ししていますが、院外処方をご希望のかたは、受付に遠慮なくお伝えください。
なお、一部の点眼薬、内服薬は院外処方となります。


マスクの着用について
院内には、基礎疾患のある方・高齢の方・病気の治療中の方など、重症化しやすい方もおられますので、 院内ではマスクの着用をお願いします。
マスクをお持ちでない場合は、こちらでご用意しています。

お知らせ

  • マイナ保険証をご提示ください

    マイナ保険証をご提示ください。お持ちでない方は保険証または資格確認書をご提示ください
  • 外来担当医師のお知らせ

    毎月第一金曜日の午後診は、岸 孝志医師が担当いたします。
    岸 孝志(きし たかし)
    洛和会音羽病院
    アイセンター外眼部部長
  • 駐車場について

    入口前に5台分駐車スペースがあります。ここが満車の時は、隣接のタイムズをご利用ください。
    無料チケットをお渡しします。
    タイムズに駐車された方は、精算機で駐車証明書を発行して、当院受付にご提示ください。


  • 初めてのコンタクトレンズ処方は予約制です

    コンタクトレンズ未経験の方の、初めてのコンタクトレンズ処方は予約制です。
    ご希望の方はお電話にてご予約ください。
  • 散瞳検査(眼底検査)の患者さまへ

    散瞳検査(眼底検査)でご来院いただく際には、お車・バイク以外でご来院ください。
    散瞳検査の後は一定時間見えにくくなるため、検査後の運転は危険です。
    お車・バイクでご来院の場合は、当日に散瞳検査ができない場合もあります。

    <飛蚊症の患者様へ>
    虫が飛んでいるように見えたり、糸くずがあるように見えたりすることを飛蚊症(ひぶんしょう)といいます。
    飛蚊症は心配ないことも多いですが、網膜剥離や眼底出血のサインの可能性もあるので、眼底検査をする場合があります。
    飛蚊症でご来院される際も、散瞳後はお車の運転は危険ですので、お車以外でご来院ください。
  • 斜視弱視外来のお知らせ

    当院では斜視弱視の専門外来を行っています。
    詳しくは斜視弱視外来のページでご確認ください。
    斜視弱視外来は、右の「ご予約ログインページ」からご予約いただけます。
  • 広角眼底カメラ導入しました

    通常の眼底カメラに比べ、非常に広い範囲を一度に撮影することができる広角眼底カメラCarlZeiss社製CLARUS500を導入しました。
    糖尿病網膜症など一部の疾患では、散瞳せずに眼底検査することが可能になりました。
    (目の状態により、糖尿病網膜症などでも散瞳検査をする場合もあります)
    散瞳しないため、検査後まぶしい・運転できなくなるなどの影響がなく、患者様の検査時の負担が軽減されます。
    ただし、飛蚊症などの疾患や、患者様の眼の状態によっては、散瞳が必要となります。



先週の混雑状況(2025/10/6〜10/11)

時間帯
午前診 9:00-10:00
午前診 10:00-11:00
午前診 11:00-12:30
午後診 15:00-16:00
午後診 16:00-17:00
午後診 17:00-18:00

更新履歴

2025/10/14
先週の混雑状況を更新しました。
2025/10/6
先週の混雑状況を更新しました。
2025/9/29
先週の混雑状況を更新しました。
2025/9/22
先週の混雑状況を更新しました。
2025/9/16
先週の混雑状況を更新しました。
2025/9/8
先週の混雑状況を更新しました。
2025/9/1
先週の混雑状況を更新しました。

加地眼科加地眼科

〒525-0055
草津市野路町694−6
TEL 077−565−3388


休診日は、木・日・祝日です
土は午前診のみです

【岸医師の担当日】
下記の日程は岸医師が担当します
10/3(第1金)午後
11/7(第1金)午後
12/5(第1金)午後

【年末年始の診療日】
12/28〜1/4 は休診です

【臨時休診のお知らせ】
2026/2/10(火)は臨時休診です
2/11(水)が祝日のため
2/10(火)〜12(木)は休診です